忍者ブログ
from Feb,2,2008
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近ますます料理教室に通いつめています。
しかし、相変わらず携帯はおろかちゃんとデジカメを使っている時でさえうまく画像が撮れない私…。
そんな中でも意外とうまく撮れたと思っていた2つのメニューをご紹介します。思っていた、というのがミソですね…。PCで見るとこんなはずじゃなかった…という感じがしたので。

まずはカマンベールノア。
これは一番最近作ったパンです。
カマンベールチーズとくるみが入っているのですが、焼きたてで食べるとカマンベールがとろけて、気を抜くと食べたのが分からないのが難点でもあり、おいしいところでもあり…。
チーズ好きにはたまりませんね。
リーンな生地で素朴なおいしさでした。
これはぜひ家族にも(特にくるみ好きな父に)食べさせてあげたいです。
(今回は自分だけで食べましたが。)


そしてお次は秋らしい料理です。
栗とかぼちゃのパングラタン、かぼちゃのクリームパスタ、ポークカチャトーラ、野菜チップスと春菊のサラダ、メープルスイートポテト、というないようです。
実のところをいうとこの中で一番気に入ったのはサラダでした。春菊の苦味がおいしいし…なんといってもソースが最高でした。
バーニャカウダソースをかけて食べたのですが、にんにくと牛乳がたっぷりで見た目的には白くてどうなんだろうと思いましたが、アンチョビも入ってたりしてとってもおいしかったです。
しかし普段作るならポークカチャトーラかな、と…。一番材料を集めやすそうなので。


というわけでまた、うまく撮れたらupしたいと思います。
PR
普段使わない高級食材の一つ、うにを使ったメニューを料理教室で作りました。生うにのクリームパスタです。

何回か通っている+mという男性も通える(けれど女性が圧倒的に多い…それどころかこの回は全員女性だったかも?w)スタジオで作りました。
このスタジオのよいところはいつもよりも高級だけれど意外と手軽な料理が作れるところですね。…というか手軽に作れるように用意してあるだけかもしれないですけど。

うにのパスタはトマト缶を使用していて、色がちゃんとうにっぽくなるようになっているところがポイントの一つみたいです。

ちなみにデザートはダークチェリーのクラフティーだったのですが、生地はクレープと同じような生地で、それにアングレーズソース(カスタードみたいなもの)をかけてるのでかなり甘かったです。
スパゲッティはとってもおいしかったですよ。
この前料理教室で作ったチンジャオロースなどを作りました。

このときは切り物がいっぱいありましたが、中でもちょっと目新しかったのはイカの切り方でした。
サラダに使ったイカなんですが、切れ目を入れて両端をフリンジみたいにしてるのです。
食べやすいし、これだけで料理がうまそうに見える気がするので今度家でもやってみたいです。
まだ家では冷凍で切ってあるイカを買うことはあっても自分でイカを切ったことはなかったのでこれを機会に挑戦したいです。
イカなら普通の魚より生臭くないですしね。

このときは3人の予約のところ2人の参加だったため、料理がちょっと多くて満腹になって苦しかったです。
でもサラダがショウガが効いてさっぱりした味だったし、他の料理もいい味付けでなんとか食べ切りました。
なにげに一番気に入ったのはサラダだったかもしれません。
久々に料理教室で「二回転」しました。
ちなみに二回転とは授業を同日に連続で2つ取ることです。

最初はお昼ごはんを兼ねて料理。
シューマイをレンジで作ったのが目新しかったです。
これなら蒸し器がないうちでもできるのでやってみたいところです。
ちなみに私が一番気に入ったのはエッグタルト。
春巻きの皮を使ってオーブンで焼いたため皮がパリっとしておいしかったです。


お次はパン。
クランベリーチーズというパンを作りました。
全粒粉とライ麦入りの生地を使った素朴なパンです。
クランベリーが大量に入るため、生地があまりまとまらないのですが、気にせず作って大丈夫らしいです。

実際ちゃんと↓こんな感じに見た目もよくできました。
これでクルミも入れたらきっと父も好きなパンになるだろうと思いますが、そうするとクルミがごつごつして余計作りにくいんでしょうね。
帰宅後半分だけ食べてみましたが、なかなかおいしかったです。


最近では最新の分をブログにupしていますが、料理教室の画像はまだまだストックがあるため、また少しづつupしていきたいです…。
両親の誕生日が今月だったのでお祝いに持って行くために料理教室でケーキを作りました。
今回は、というか種類は違うものの今月2回目のチーズケーキ作りです。

前に作ったチーズケーキはビスケットを利用した生地でしたが今回はパイ生地を一から作る本格派ベイクドチーズケーキです。
中にフランボワーズも入っています。

←断面図で分かるでしょうか…?

ケーキはすっかりほとんどできる気でいたのですが、今回の生地にはちょっと苦戦しました…。というか一緒に作ってる人よりワンテンポ遅かったのが悔しかったです。
まあ、考えてみればこういう生地って今まで作ったことなかったですしね。逆に今後はこういう生地を作る系のタルトとかケーキとかを狙って受けてみるのもいいかもしれませんね。

全体像は↓こんな感じです。
なんだかレシピに載っている画像よりもこんがりした色ですが、とりあえず先生にきれいに焼きあがりましたね、と言われたのでよいことにしましょうか…。



ちなみに、家族で食べた時はイタリアンをデリバリーしてもらってワインも飲んで満腹の状態で食べたため、味覚が鈍ってしまってなんか甘さが足りないような気がしたのですが、家族みんなはおいしいと言ってくれたのでよかったです。
…とりあえずまたいつかお腹に余裕がある状態で食べたい…というわけで今度は実家で作りたいなあ(家だとオーブンの温度的に調節が難しそうなので…)と思います。
料理教室の残りがわずかになり、最近ペースダウン気味ですが…とりあえずスピードクッキングは押さえておこうか、と思い、今月初(パンを含まず)の料理教室に行ってきました。

今回はねぎ塩ダレを作って、それを活用して、白ねぎのスープ、五目かたやきそば、ねぎ塩棒餃子を作り、デザートにはフルーツ杏仁を作りました。

最初にねぎをみじん切りしたのですが、包丁の使い方を今までとは違うやり方を習ったのでそれを実践したところ、見事に時間がかかりまくりました…。包丁の切れ味とねぎの部位がちょっとスカスカになりかけの切りにくいところだったというのもありましたが、悔しいのでこれは家で特訓したいなあ、と思います…。

棒餃子は市販の餃子の皮を楕円形に伸ばしてから上下を折りたたむやり方でしたが、肉がはみ出そうだったら更に左右も折ってよいと言われたため、画像をよく見れば分かる通り、別の形になってます。

フルーツ杏仁は、私がとっても大好きなとろとろ系ではなく寒天で固めたタイプなので期待薄だったのですが、すぐ食べたためか、そんなに固くなくておいしかったです。

とりあえず、色々使えるねぎ塩ダレはなかなかおいしかったので家でも応用してみたいと思います。

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
育成ゲームならmeromeropark
最新CM
[07/08 hiru]
[07/08 hiru]
[07/08 hiru]
プロフィール
HN:
310
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん