忍者ブログ
from Feb,2,2008
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

料理教室での2回目のマンツーマンに当たりました。
この時のメニューは厚切りチャーシュー丼、セロリの和え物、きくらげと青ねぎのスープ、パイナップルジュースという内容でした。

チャーシューは圧力鍋で作ったのですが、他の授業をやっていてもおいしそうな匂いが漂っていたので作る前から楽しみでした。
1人だったので全部の具を自分で切れたし、やっぱりお得な気分です。
セロリの筋を取り忘れたけれど一人だけなので気にしないでいいですしねw

しかし…これは本当に量が多すぎでした。
1人でお腹いっぱい食べるのはちょっと寂しいものがありますね。

肝心の家で作るかどうか、というところは…圧力鍋がないとチャーシュー作りはすごい時間がかかるのでやらないかなあ…というところですね…。
和え物は作ってもいいかなあ…くらいで、スープは簡単だから具を変えて作ろうかなあ、というところです。

…それにしてもさすがに私も先月の記憶がなくなってきました。次回は行ってすぐにupしたいと思います…。

PR
先月のパン教室で作ったモカクリームです。
実は5月はパンを一度も作らなかった(ような記憶がある)ので久々のパン作りでした。
クリームはアーモンドパウダーとインスタントコーヒーが入っているので苦すぎず甘すぎずとってもおいしかったです。

成形もバラみたいな形でかわいいですよね。
最初の1つは先生が見本で成形して、残りを自分でやったのですが、なぜか最後だけうまくいかず…しかも4つの重さもちゃんと量ってほぼ均等に分割したのにもかかわらず大きさがバラバラ。
(なので1つで撮った画像だけにしましたw)
おいしかっただけになんだか悔しいです。
これはいつか家でリベンジしたいところですね。



話は変わりますが、土日の運転の時に実はどうせ天気悪いからと思って日焼け止めを塗ってなかったんですよ…。
昨日なんか腕がチクチクするなあ…これは絶対日焼けだ…と思ったのですが、案の定腕が赤くなってしまいました。
元々が色白なので多少黒くなるのはいいのですが、やっぱり日焼け止めを塗らないと痛くなっちゃいますね…。
紫外線を舐めていたな、と反省しました…。
さて、またまた料理教室の画像です。
この時は寿司飯の作り方と乾物の扱い方がテーマの基本のレッスンでした。
メニューはいなり寿司と細巻き、はんぺんのお吸い物、えびと高野豆腐の含め煮、切り干し大根の昆布漬け、あずきアイス、という内容です。
エビはあるものの、精進料理か??みたいなメニューですよね。
寿司飯がそんなに好きじゃない私には正直あまり心をときめかせるメニューではなかったのですが、友達に誘われたので参加しました。

私はこの中でもかんぴょうにばかり構ってたような気がします。
特に煮詰めるときに焦げ付かないように気をつけました。
…なんせちょっと前に家でみりんを入れて煮詰めた時にこんなに水分があるならまだ大丈夫、と目を離してフライパンを焦げだらけにしたばかりだったので…。

この中でも一番おいしかったのはやはり(?)いなり寿司です。
寿司飯はちょっとしっとりめな感じで意外にもおいしかったです。
…市販のちらし寿司だときっと時間が経ってから食べるから、作りたてを食べればやっぱり違うんでしょうね。

他のつけ合わせのものはちょっと薄味で物足りなかったので自分で作るならもうちょっと濃い目の味付けにしたいと思いました。



さて、明日は運転の日です。
まだ料理教室の画像は残ってますが、恐らく次は運転日誌的なものになるでしょう…。
さて、これは6月半ばに作った4種のチーズのカルツォーネと牛肉のグリル~サラダ仕立て~です。

カルツォーネは皆さんご存知かもしれませんが、包み焼きのピザです。
もちろん料理教室ですから、生地から作りましたよ。写真では2つ写ってますが一人分は一つです。でもとっても食べ応えがありました。
普通のパンは2次発酵まで必要なんですが、この生地は1次発酵まででできるので意外と手軽でした。…それなのにふっくらしててとってもおいしかったです。私はチーズが大好きなので4種類使っていてうれしかったです。普段ゴルゴンゾーラチーズなんて家では食べられませんからね。買おうと思えば買えますけどちょっと高いですし、レシピも知らないですからね…。
今回はブルーベリーのソースをつけて食べました。スイカに塩、メロンに生ハム、酢ブタにパイナップルの応用とでもいうのでしょうか…?甘いものをつけると塩味が更に効いてくる、という感じでした。…でも別になくても私はいいです。

牛肉のグリルはとっても贅沢な塊の肉を焼いたのですが、あれは100gいくらするんだろう?と考えてしまったのが貧乏性の私らしいです…。

さて、料理の画像をようやく編集し終わりました!
よく見ると今回載せたやつは一ヶ月前に撮ったものでした…。

というわけで今回のメインは油淋鶏です。やっぱりユーリンチーも一発変換はできず…。中華料理の名前ってめんどくさいですね。
他のメニューは中華風混ぜご飯、きゅうりとザーサイの和え物、かき卵入りコーンスープ、中華ごまだんご、でした。

今回のメニューは本当に最後まで受けるかどうか迷ったんですよ。
なぜなら私の苦手なザーサイが使われているからです。
中華を食べに行くと大抵ザーサイがついてきますよね。
あれをいつも他の人にあげちゃうタイプなんですよ、私は。
そんなわけでちょっと構えていたわけなんですが。
食べてみたら全然大丈夫、というかむしろおいしかったです。
普段食べるザーサイはそのものだけで食べるからより苦手なのであって、和え物にすれば他の材料でそれが緩和されるのと、癖の少ないザーサイだったのとがあって食べやすかったのかな?と思いました。

ちなみに今回のメニューの中で一番作りやすそうだったのは混ぜご飯でした。焼いて味付けしたブタをごはんと青ネギと混ぜただけなんですよ。
これはぜひ試してみたいですね。

今回は5人の授業のはずが4人しか来なかったので量が多かったです。
ごまだんごもとってももちもちしておいしかったのですが、さすがに多くて…。みんなで最後はため息をつきながら食べてましたw
でもおいしいから残せない、というわけです。

…というわけで明日はカルツォーネを載せたいと思います。
画像がなくなるまでは毎日書くつもりです。
先日、料理教室でパエリアを作ってきました。
今回は2人でモニターを見て作るタイプの授業だったのですが、1人で参加したため、他の1人で参加した人と一緒に作ることになりました。

しかし…いつもの料理教室は大体4,5人で先生が1人つく方式なので、意外とそんなに焦らずとも人が多いのでどんどん作業は終わっていくのですが…2人だと作業も多くなるし、しかも流しが少ないのでさっさと洗わなければならない…というわけで、かなり大変なのでした。

今回一緒に作業した人は普段家で料理を全くしないらしいのですが…料理教室でかなり鍛えた結果なのか元々要領がいいのかとても手際がよくて、かなり私が足を引っ張ってしまいました…。
トマトのファルシー(写真奥。ちなみにこれは2人分)を作る時はトマトの中身をくりぬくのに苦労したし、洗い物はほぼまかせっきり…。
やっぱり2人の作業はまだまだ慣れません…。
でも来月は友達と一緒にこのタイプの教室に参加することになっているので少しづつ慣れていければなあ、と思います。

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
育成ゲームならmeromeropark
最新CM
[07/08 hiru]
[07/08 hiru]
[07/08 hiru]
プロフィール
HN:
310
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん